ボーイスカウト千葉県連盟

八千代第5団

学校にはない経験を。

八千代第5団は、1982年に八千代第3団から分封して誕生し、2022年に創設40周年を迎えました。
発団時よりお借りしている「勝田の森キャンプ場」を拠点として活動しています。
主に勝田台小学校・勝田台南小学校・村上小学校・西志津小学校校区の子どもたちが活動していますが、居住地や校区を問わないため、学校や地域の枠を越えた仲間と出会えることも魅力の一つです。

また、スカウト経験者が各隊の指導者やリーダーとして、現在もスカウトの育成に携わっています。
大きな団ではありませんが、子どもたちの声に耳を傾け、向き合い、スカウトのやる気や目標を尊重しながら活動することを心がけています。

イベント開催はホームページにてお知らせお知らしておりますが、見学や体験入隊はいつでも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。

ビーバー隊

ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。

「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。

親子時間のきっかけとして入隊される方も多くいらっしゃいます。

※八千代第5団では、就学前の年長より「フレンド」として活動が可能です。

ビーバー隊

ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。

「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。

親子時間のきっかけとして入隊される方も多くいらっしゃいます。

※八千代第5

続きを読む

団では、就学前の年長より「フレンド」として活動が可能です。

カブ隊

カブスカウトは小学3年生から5年生を対象としています。

「自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」といった目標を通じ、自立心や創造力を身につけます。

カブブックという教科書のようなものに沿って、基礎的な技能や知識を学んでいきます。

仲間と話し合い、協力して多くのテーマにチャレンジしていきます。

カブ隊

カブスカウトは小学3年生から5年生を対象としています。

「自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」といった目標を通じ、自立心や創造力を身につけます。

カブブックという教科書のようなものに沿って、基礎的な技能や知識を学んでい

続きを読む

きます。

仲間と話し合い、協力して多くのテーマにチャレンジしていきます。

ボーイ隊

ボーイスカウトは、小学6年生から中学3年をを対象としています。

「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。

キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。

実践的なキャンプもボーイ隊から始まります。

ボーイ隊

ボーイスカウトは、小学6年生から中学3年をを対象としています。

「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。

キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立

続きを読む

つことの大切さ」を学びます。

実践的なキャンプもボーイ隊から始まります。

住所

千葉県八千代市勝田台

主な活動場所

勝田の森キャンプ場、勝田台公民館

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
HP/SNS
website