浦安第2団

2024年度最後のカブスカウト隊集合写真です
2024年度最後のカブスカウト隊集合写真です

台湾の台北289団をボーイスカウト、ベンチャースカウト・ローバースカウト・指導者あわせて9人で、2泊3日で訪問してきました。
台湾の台北289団をボーイスカウト、ベンチャースカウト・ローバースカウト・指導者あわせて9人で、2泊3日で訪問してきました。

2025年3月末にボーイスカウト隊が作成したメリーゴーランドで、カブスカウトが遊んでいます
2025年3月末にボーイスカウト隊が作成したメリーゴーランドで、カブスカウトが遊んでいます
- 住所
-
浦安市舞浜3-31-12
- 主な活動場所
-
今川少年の広場、今川トリム公園、日の出公民館、高洲公民館、富岡公民館
- 主な入団地域
-
浦安市内全域
- 参加対象
-
男女
- 団紹介
浦安第2団は、1983年に発団したスカウト・指導者を合わせた登録者数約120名の団です。現在全隊が活動中で、浦安市内を中心に、活発に活動しています。
小学1年生から2年生が所属するビーバースカウト隊、小学3年生から5年生が所属するカブスカウト隊、小学6年生から中学3年生8月までが所属するボーイスカウト隊の活動に興味のあるお子さんと保護者の皆様、浦安第2団の各隊は活動時の見学や体験参加を常時受け入れておりますので、ご連絡ください。
また成人としてこの活動に関わってみたい方も大歓迎です。経験は問いません。地域の子供達の健全育成のためご協力頂けるのであれば、必要な知識や技術の習得を支援致します。- ビーバースカウト小1〜小2
- カブスカウト小3〜小5
- ボーイスカウト小6〜中3
- ベンチャースカウト高校生
- ローバースカウト18才〜26才
- 指導者18才〜
- 全部門男女募集中
- HP/SNS
-