ボーイスカウト兵庫連盟

三田第1団

野山に囲まれ、きれいな川が流れる、自然がいっぱいの三田市。
恵まれた環境を生かして、学校や家庭ではなかなかできない挑戦心に満ちた野外活動をやっています。
学校の枠、年代の枠を超えた仲間と一緒に、大自然のやさしさやきびしさを感じながら、体験を通じて多くのことを学んでいます。

募金活動や清掃活動といった人の役に立つ活動もやっていて、感謝の心を育んでいます。

三田第1団のスカウトたちの元気いっぱいの楽しい活動は、以下の「HP」マークをクリックして開く「活動記録」をご覧ください。

【冬の活動】
年末にもちつきをやりました。
ボーイ隊が、かまどでお米を蒸し、カブ隊員が枝を切って薪を作るなど、みんなで手分けして作業しました。協力し合うことで、おいしいおもちをつけました。

【冬の活動】
年末にもちつきをやりました。
ボーイ隊が、かまどでお米を蒸し、カブ隊員が枝を切って薪を作るなど、みんなで手分けして作業しました。協力し合うことで、おいしいおもちをつけました。

【冬の活動】
1月末に三田市と丹波篠山市の境にある虚空蔵山に登りました。ハイクの途中で、目的地を書いた暗号や暗号解読キーを発見しながら進むという大冒険でした。下山後はお宝を発見。

【冬の活動】
1月末に三田市と丹波篠山市の境にある虚空蔵山に登りました。ハイクの途中で、目的地を書いた暗号や暗号解読キーを発見しながら進むという大冒険でした。下山後はお宝を発見。

【冬の活動】
2月頭にハチ高原でスキー訓練をやりました。今年2回目のスカウトたちは、中級斜面にも挑戦する勇敢さを見せていました。初挑戦のスカウトも2日目にはメインゲレンデを滑れるほどに上達。

【冬の活動】
2月頭にハチ高原でスキー訓練をやりました。今年2回目のスカウトたちは、中級斜面にも挑戦する勇敢さを見せていました。初挑戦のスカウトも2日目にはメインゲレンデを滑れるほどに上達。

住所

三田市ゆりのき台5-34-3

主な活動場所

有馬富士公園、深田公園、三田市野外活動センター、六甲山、羽束山、虚空蔵山、大船山などなど、三田市内外の自然の中で活動しています。

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • 指導者18才〜
HP/SNS
website Instagram