西宮第22団
西宮第22団は、鳴尾北小校区と小松小校区のスカウトが男女合わせて約50人。
活動は、主に第二、第四日曜日の月2回。
ビーバー隊、カブ隊は、鳴尾北小学校と小松小学校区内の公園で集合し、その後、公共交通機関等を利用して、その日の活動場所へ、みんなで移動します。
ボーイ隊以上は、徒歩、又は、自転車、公共交通機関を利用し、自力で各集合場所へ向かうよう指導しています。
キャンプやハイキング、 施設見学、工作、各種技能訓練、クッキング、奉仕活動、クリスマス会など、年代ごとに合わせたプログラムで、元気に楽しく活動しています。
活動の実績や活動予定などの詳細は下記のホームぺージをご覧ください。
また、活動の体験はLineの公式アカウントからお気軽にお申込みください。
ビーバースカウトは、近隣ハイキングや工作、季節の行事を楽しんでいます。
ビーバースカウトは、近隣ハイキングや工作、季節の行事を楽しんでいます。
カブ隊は「いつも元気!」
ふだんは引っ込み思案なあの子も、やんちゃなあの子も、仲間を信頼して思いやり、互いに支え合いながら、楽しく経験を積み重ねます。
カブ隊は「いつも元気!」
ふだんは引っ込み思案なあの子も、やんちゃなあの子も、仲間を信頼して思いやり、互いに支え合いながら、楽しく経験を積み重ねます。
ボーイ隊で技能習得、強い心が身に付いたら、ベンチャー、ローバーでは、いよいよ自ら計画立案し、遠方の登山や冬山にもチャレンジします。
大きな経験が、高い自己肯定感を育み、自信を持って社会へ飛び立つ足場となります。
ボーイ隊で技能習得、強い心が身に付いたら、ベンチャー、ローバーでは、いよいよ自ら計画立案し、遠方の登山や冬山にもチャレンジします。
大きな経験が、高い自己肯定感を育み、自信を持って社会へ飛び立つ足場となります。