ボーイスカウト京都連盟

京都第42団

~吉田の森ぼうけん隊(ボーイスカウト京都第42団)~
京都市左京区、豊かな自然が広がる吉田山は、子どもたちの無限の可能性を育む最高のフィールドです!

吉田の森ぼうけん隊では、
🌳自然の中で五感を磨き、生きる力を育みます🌳
木々の香り、土の感触、鳥のさえずり…かけがえのない体験を通して、好奇心や探求心を刺激します。

😄仲間との協力で、勇気と自信を育みます😄
一緒に火を起こしたり、秘密基地を作ったりする中で、コミュニケーション能力やリーダーシップが自然と身につきます。

👍達成感を積み重ね、自立心を育みます。👍
様々な課題に挑戦し、成功体験を重ねることで、困難に立ち向かう力や自己肯定感を高めます。
活動の様子は、Instagramでいきいきと輝く子どもたちの笑顔をご覧ください!

🚀 未来を切り拓く力を、一緒に育てよう! 🚀
吉田の森ぼうけん隊で、新しい一歩を踏み出しませんか? 活動内容や子どもたちの成長について、もっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問合せください。資料請求もお待ちしています!(下のお問合せボタンからどうぞ!)

ホームページの入団案内では、活動の詳細や年間スケジュールをご紹介しています。ぜひ、未来への扉を開く情報をご覧ください。

特徴①『仲間との体験を大切に』
子どもたちに生きてゆくうえで大切な「自ら考え判断する力」や「チャレンジ精神」等を身に付けてほしいと思っています。そのために、私たちの団では仲間たちとの体験を共有することや目的達成の充実感を味わわせることを大切にしています。

特徴①『仲間との体験を大切に』
子どもたちに生きてゆくうえで大切な「自ら考え判断する力」や「チャレンジ精神」等を身に付けてほしいと思っています。そのために、私たちの団では仲間たちとの体験を共有することや目的達成の充実感を味わわせることを大切にしています。

特徴②『活動場所は吉田山』
吉田山は街の中にありながら自然と歴史の豊かな丘。安全で起伏豊かな吉田山での活動に魅力を感じて遠くからも来てくださっている方もおられます。最近では地域の力で吉田山の里山整備が進み、活動場所が明るく見通しが良くなりました。吉田の里山整備には当団も積極的に関わっています。

特徴②『活動場所は吉田山』
吉田山は街の中にありながら自然と歴史の豊かな丘。安全で起伏豊かな吉田山での活動に魅力を感じて遠くからも来てくださっている方もおられます。最近では地域の力で吉田山の里山整備が進み、活動場所が明るく見通しが良くなりました。吉田の里山整備には当団も積極的に

続きを読む

関わっています。

特徴③『視野を広く』
世界のスカウト仲間があつまるジャンボリーに毎回参加者を出し、活動を通じた国際交流を積極的に推進しています。毎年インターネットを通じた国際交流も行っています。世界の仲間は5,700万人。今も増え続け ています。

特徴③『視野を広く』
世界のスカウト仲間があつまるジャンボリーに毎回参加者を出し、活動を通じた国際交流を積極的に推進しています。毎年インターネットを通じた国際交流も行っています。世界の仲間は5,700万人。今も増え続け ています。

住所

京都市左京区吉田中大路町31-85 谷口宅(連絡先)

主な活動場所

吉田山,周辺の地域

主な入団地域

錦林小,第三錦林小,第四錦林小,および周辺地域校区(遠方の方も参加しています)

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
  • 指導者18才〜
  • 全部門男女募集中
HP/SNS
website facebook Instagram