鈴鹿第1団
ボーイスカウト鈴鹿第1団は、昭和38年鈴鹿市で最初に発足したボーイスカウトで、60年の歴史があります。
活動に最適な「スカウトひろば」や「スカウトハウス」を常設しており、子どもたちの楽しい声がいつも響いています。
指導者も各種研修を修了し、日本連盟のトレーナー資格もあるなど、充実しています。
鈴鹿第1団で楽しいスカウティングを体験してみませんか。

ビーバーでサツマイモ掘りを行いました。
大きなイモばかりでみんなびっくり!!
イモは持ち帰って1か月後にプチパーティーで自慢のイモ料理を持ち寄って試食します。
愉しい隊集会になりました。
ビーバーでサツマイモ掘りを行いました。
大きなイモばかりでみんなびっくり!!
イモは持ち帰って1か月後にプチパーティーで自慢のイモ料理を持ち寄って試食します。
愉しい隊集会になりました。

年末の餅つきをカブの隊集会で行いました。
しっかり餅をついて、できたてのお餅をたくさんいただきました。おいしかった!!
ついでにスカウトハウスの大掃除も行いました。
いいお正月が迎えられそうです。
年末の餅つきをカブの隊集会で行いました。
しっかり餅をついて、できたてのお餅をたくさんいただきました。おいしかった!!
ついでにスカウトハウスの大掃除も行いました。
いいお正月が迎えられそうです。

火おこしコンテストを行いました。
ものすごい風の中で寒い日でしたが、マッチ1本で火が付いたのはさすがボーイスカウト!
普段のキャンプでの生活がベースになっているんですね!!
火おこしコンテストを行いました。
ものすごい風の中で寒い日でしたが、マッチ1本で火が付いたのはさすがボーイスカウト!
普段のキャンプでの生活がベースになっているんですね!!