ボーイスカウト埼玉県連盟

杉戸第1団

杉戸1団では、こどもの頃からスカウト活動を続けている経験豊富な指導者が、それぞれが得意とする分野の活動を中心に「わくわく、ドキドキのプログラム」を展開しています。
また、スカウト活動の主である野外活動のほか、杉戸町の行事にも積極的に参加し、地域の方との交流に取り組んでいます。
子どもの時にしか得られない「笑顔いっぱいになる体験」を一緒に楽しみましょう!(^^)!

「シャボン玉作りに挑戦!」
ロープやプラスチックチェーンを使って、シャボン玉作りに挑戦しました。簡単にはできず、苦戦しましたが、回数を重ねるごとにきれいなたくさんのシャボン玉を作ることができました。

「シャボン玉作りに挑戦!」
ロープやプラスチックチェーンを使って、シャボン玉作りに挑戦しました。簡単にはできず、苦戦しましたが、回数を重ねるごとにきれいなたくさんのシャボン玉を作ることができました。

「牛乳パックで流しそうめん」
牛乳パックを利用し、流しそうめん装置を作りました。
スカウトはフォークでそうめんをすくいましたが、意外に難しかったようです。
自然の中で「作る、食べる、片付ける」すべての工程をみんなで協力して楽しく実施できました。
スカウトは「また、やりたい!(≧▽≦)」ということです。

「牛乳パックで流しそうめん」
牛乳パックを利用し、流しそうめん装置を作りました。
スカウトはフォークでそうめんをすくいましたが、意外に難しかったようです。
自然の中で「作る、食べる、片付ける」すべての工程をみんなで協力して楽しく実施できました。
スカウトは「また、やりたい!(≧

続きを読む

▽≦)」ということです。

「すぎと水辺倶楽部」
カヌーに乗って古利根川の清掃活動をしました。
カヌーの操作がうまくできず「川に落ちそう」と、ドキドキでしたが、たくさんのゴミを集めることができた貴重な体験でした。

「すぎと水辺倶楽部」
カヌーに乗って古利根川の清掃活動をしました。
カヌーの操作がうまくできず「川に落ちそう」と、ドキドキでしたが、たくさんのゴミを集めることができた貴重な体験でした。

住所

杉戸町杉戸

主な活動場所

ココティすぎと、エコスポいずみ、西近隣公園

主な入団地域

杉戸町

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
  • 指導者18才〜
  • 全部門男女募集中
HP/SNS