草加第4団
草加第4団は2018年に発団50周年を迎えました。
発団当時から東洋一といわれた松原団地を中心に活動してまいりました。
ビーバー試行隊としても全国に先駆けて草加第8団とともにビデオ撮影にも協力しました。
スカウト数は減少傾向ですが、団は家族をモットーに基本に忠実に部門の特性、目的を見失うことなく楽しいプログラム展開を目指しています。
戸外活動で元気いっぱいに遊び、その遊びの中からルールを守る、友達作りをする、ビーバー隊のきまりを守って、一歩一歩成長していきます。
戸外活動で元気いっぱいに遊び、その遊びの中からルールを守る、友達作りをする、ビーバー隊のきまりを守って、一歩一歩成長していきます。
組集会で作った、フェースシールドを着けてのゲームになりましたが、組長を中心にカブ隊のさだめを守れるように家庭での活動、組活動、隊活動を頑張っているスカウトたちです。
組集会で作った、フェースシールドを着けてのゲームになりましたが、組長を中心にカブ隊のさだめを守れるように家庭での活動、組活動、隊活動を頑張っているスカウトたちです。
ボーイ隊は立ちかまどを作成してから炊事にかかります。カブスカウトが興味津々で見学していますが、今日の立ちかまどは今一納得がいかないようです。班集会での練習の成果がなかなか活かせないようです。
隣では、ベンチャースカウトが流しそうめんを竹材で作っていました。こちらは事前練習をうまく活かせました。
ボーイ隊は立ちかまどを作成してから炊事にかかります。カブスカウトが興味津々で見学していますが、今日の立ちかまどは今一納得がいかないようです。班集会での練習の成果がなかなか活かせないようです。
隣では、ベンチャースカウトが流しそうめんを竹材で作っていました。こちらは事前練習をうま
- 住所
-
埼玉県草加市中央2-6-7-401
- 主な活動場所
-
松原西口公園、松原団地記念公園
- 主な入団地域
-
獨協大学前駅西側地域
- 参加対象
-
男女
- ビーバースカウト小1〜小2
- カブスカウト小3〜小5
- ボーイスカウト小6〜中3
- ベンチャースカウト高校生
- ローバースカウト18才〜26才
- 指導者18才〜
- 全部門男女募集中
- HP/SNS