鴻巣第4団
鴻巣第4団は旧吹上町を中心に活動する団です。
昭和51年に発団し、平成29年に40周年を迎えました。
主に、コスモスふきあげ館(吹上生涯学習センター)や袋ふれあい公園(吹上町民プール跡地)などで活動を行っています。
指導者・補助者はすべてボランティアで、鴻巣第4団で育ったボーイスカウト経験者や、スカウト(入隊している子ども)の保護者が協力して活動のサポートを行っています。
夏季キャンプで行われるキャンプファイヤーは、リーダー・団委員も一緒になって盛り上がります。
ラストを飾る、ベンチャー・ローバースカウト・若いリーダーによるファイヤーダンスは一見の価値があります。
夏季キャンプで行われるキャンプファイヤーは、リーダー・団委員も一緒になって盛り上がります。
ラストを飾る、ベンチャー・ローバースカウト・若いリーダーによるファイヤーダンスは一見の価値があります。
毎年12月にガールスカウト埼玉45団(行田市)と合同で行われる、さよなら団パーティーでは、
スカウト・リーダーがチームに分かれて室内・外のゲームや工作を行って楽しみます。
お昼に振舞われる鴻巣4団名物の豚汁は絶品です。
毎年12月にガールスカウト埼玉45団(行田市)と合同で行われる、さよなら団パーティーでは、
スカウト・リーダーがチームに分かれて室内・外のゲームや工作を行って楽しみます。
お昼に振舞われる鴻巣4団名物の豚汁は絶品です。
1月には杵と臼を使った本格的な餅つきを行います。
1月には杵と臼を使った本格的な餅つきを行います。