ボーイスカウト埼玉県連盟

入間第4団

写真は、スカウト活動に参加する際に、仲間の前で最初に行われる「誓い」(意思表明)です。
ボーイスカウト入間第4団は、入間市南東部「西武池袋線・武蔵藤沢駅」付近の、藤沢小学校・藤沢東小学校・藤沢南小学校・藤沢北小学校の学区等の 小学生・中学生・高校生を中心に活動しています。
活動の主役は、所属する子供達で、学校生活とは異なり、学年を超えてお互いに刺激し合い、それぞれの夢をぶつけたり、行動に移すことで、仲間を増やし、冒険に向かいます。
成人指導者は、保護者などを中心に訓練を受けた上で、家庭生活に近い立場で、子供達の行動方法等にアドバイスを与えて、活動を応援します。
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟では、日本での百年近い活動経験を基に、指導者に対して、指針を示し、指導者認定の基本訓練等を実施致しております。
活動場所は、徒歩で集まれる「藤沢公民館」「藤の台公民館」「団備品庫(藤沢地区グランド内)」等を主に、近隣丘陵や河川を利用して訓練を続けて居ますが、季節によっては100km程度の遠征訓練にも取り組みます。
活動内容では、特に、小学低学年では、保護者の参加も求めて、子供達が仲間を次第に増やせる様に指導者は配慮しており、入間第4団では、可能な場合には、年長児を仮入隊として受け入れる場合が有ります。 ボーイスカウト活動では、成長に合わせて8つの教育法を通じた指導を行いますが、一例として、「地域社会での教育」として、環境整備活動・奉仕活動・募金活動や郷土文化を楽しむ事を通じて、高校卒業年齢の18歳迄には、自然環境の中で自己を見つめ直し、新しい行動が起こせる様にプログラムを進めて行きます。
しかしながら、多様な個人差や変化する生活環境を許容した、子供たちへの関与には、多くの指導者が必要で、併せ、指導者の募集も行っています。
最後に活動参加に必要な費用ですが、保険登録料や制服など規定費用の他にも、長期休暇を利用した、スキーやキャンプ等には、実費が必要と成ります。 ボランティア活動を基本として居りますので、自己の行動は自己で負担する原則から、通常活動では、水筒・弁当等各自準備が原則で、必要時のみ集金致します。
ご不明点は、お問い合わせ下さい。

小学校1年生と2年生とは、ビーバースカウト隊に所属して、自然やなかまとなかよく活動します。

小学校1年生と2年生とは、ビーバースカウト隊に所属して、自然やなかまとなかよく活動します。

小学校3年生から5年生では、学年縦断で組別にハイキングの中で、観察ゲームに挑戦したり、地図の事も勉強します。

小学校3年生から5年生では、学年縦断で組別にハイキングの中で、観察ゲームに挑戦したり、地図の事も勉強します。

住所

埼玉県入間市東藤沢5-22-17

主な活動場所

「市内 藤沢公民館」 、 「藤の台公民館」 、 「団備品庫(市藤沢地区グラウンド内)」 等

主な入団地域

埼玉県入間市の、藤沢小・藤沢東小・藤沢南小・藤沢北小の学区等

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • 指導者18才〜
HP/SNS
website