ボーイスカウト埼玉県連盟

狭山第2団

「在籍スカウトの小学校」(令和7年現在)
入間川小・入間川東小・富士見小・入間野小・狭山台小・新狭山小・柏原小・私立小

発団50年を超える歴史ある団です。
キャンプ場が狭山市と隣の日高市の境にあるため、日高市の隊員も増えています。
広いキャンプ場には畑もあり、野外調理の機会も多く、近くの田んぼや小川ではザリガニつりやどじょうすくい、生き物観察など、自然に恵まれた場所にあります。ガスも電気も水道もない中、自然の大切さを肌で感じることで、自然の恵みに感謝する気持ちを持ちながら、伸び伸びと活動しています。キャンプ場での活動の他にも狭山という立地を生かし、近隣の山や川でのハイキング・山登り・川遊び・自然の中でのゲームなど、自然に親しむプログラムから、自然と共生して生きていく力をつけます。
隊員、就学前の兄弟姉妹、多種多様な技術とノウハウを持ったリーダー・団委員、それを支援する保護者たち・・・・・
幅広い年齢層が集まり交流できるのが、わたしたちボーイスカウト狭山第二団です。

ビーバースカウト
「みんなと仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、様々なことにチャレンジします。

「リーダーの一言 野田政喜隊長」
ビーバー隊は「なかよし」をキーワードに、学校を越えた地域の仲間たちと、楽しく遊びながら「集団」に慣れていく活動をします。みんなで仲良く遊ぶために必要なルールを守ったり、順番を待ったりすることも、遊びを通じて自然と身についていきます。普段の活動はピクニック、工作、川遊び、芋掘り、地区の神社めぐりなど家庭で行う遊びとは違う事をしたいと考えています。

ビーバースカウト
「みんなと仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、様々なことにチャレンジします。

「リーダーの一言 野田政喜隊長」
ビーバー隊は「なかよし」をキーワードに、学校を越えた地域の仲間たちと、楽しく遊びながら「集団」に慣れていく活動

続きを読む

をします。みんなで仲良く遊ぶために必要なルールを守ったり、順番を待ったりすることも、遊びを通じて自然と身についていきます。普段の活動はピクニック、工作、川遊び、芋掘り、地区の神社めぐりなど家庭で行う遊びとは違う事をしたいと考えています。

カブスカウト
目標は「自分で考え自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」などを通じ、自立心や創造力を養います。

「リーダーの一言 小林希世子隊長」
スカウトたちのキラキラした表情、純粋な心に触れるたびに、子供たちの大きな可能性を感じます。異年齢構成の中で身につける社会性、学校とは違う仲間との交流で広がる視野。グループの中で「自分」を表現し、共に過ごす「仲間」に感謝する環境を大切にするとともに、「自然」というフィールドの中で、好奇心や冒険心を存分に満たしてほしいと思います。

カブスカウト
目標は「自分で考え自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」などを通じ、自立心や創造力を養います。

「リーダーの一言 小林希世子隊長」
スカウトたちのキラキラした表情、純粋な心に触れるたびに、子供たちの大きな可能性を感

続きを読む

じます。異年齢構成の中で身につける社会性、学校とは違う仲間との交流で広がる視野。グループの中で「自分」を表現し、共に過ごす「仲間」に感謝する環境を大切にするとともに、「自然」というフィールドの中で、好奇心や冒険心を存分に満たしてほしいと思います。

ボーイスカウト
キャンプやハイキングなどの野外活動の中で、「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育みます。また、奉仕活動を積極的に行い、「人のために役に立つことの大切さ」も学びます。

「リーダーの一言 澁谷良弘隊長」
ボーイ隊は、小学校6年生から中学校3年生までの子供が在籍しています。ボーイ隊では「班」を編成し、多彩なプログラム(ハイキング、キャンプ、野外料理等)を楽しみながら活動を行なっています。活動を通じて、規律や仲間との絆、競争心等を養っていきます。みなさんも学校の枠を超えた仲間とともにスカウト活動を始めてみませんか。

ボーイスカウト
キャンプやハイキングなどの野外活動の中で、「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育みます。また、奉仕活動を積極的に行い、「人のために役に立つことの大切さ」も学びます。

「リーダーの一言 澁谷良弘隊長」
ボーイ隊は、小学校6年生から中学校3年生までの子供が在

続きを読む

籍しています。ボーイ隊では「班」を編成し、多彩なプログラム(ハイキング、キャンプ、野外料理等)を楽しみながら活動を行なっています。活動を通じて、規律や仲間との絆、競争心等を養っていきます。みなさんも学校の枠を超えた仲間とともにスカウト活動を始めてみませんか。

住所

埼玉県狭山市

主な活動場所

狭山市・日高市・飯能市・県外など

主な入団地域

狭山市全域・日高市一部

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • 指導者18才〜
HP/SNS
website facebook Twitter Instagram