蒲生第2団
当団は近江八幡市安土町を拠点にして活動している地域団で、約40名の加盟員がいます。
各隊とも、四季を通して県内の野外を教場にしてアクティブな隊活動を続けています。
中でも、小学1~2年生対象のビーバー隊では、就学前の子どもたちも家族連れで見学参加し、子ども自身の意思を確認して新入隊に至っています。
興味のある方はどうぞ見学に来てください。

団の新年集会
毎年正月に地元の西法寺にお世話になり、団の新年集会をしています。
住職のお話しを聞いた後、みんながお焼香をして、参加者全員が一人づつ新年の決意を発表します。
団の新年集会
毎年正月に地元の西法寺にお世話になり、団の新年集会をしています。
住職のお話しを聞いた後、みんながお焼香をして、参加者全員が一人づつ新年の決意を発表します。

カブ隊の夏季キャンプ
びわ湖畔で一泊二日の野営をしています。
ボーイ隊のお兄さんにも教えてもらいながら、ボーイスカウトのキャンプを楽しんでいます。
カブ隊の夏季キャンプ
びわ湖畔で一泊二日の野営をしています。
ボーイ隊のお兄さんにも教えてもらいながら、ボーイスカウトのキャンプを楽しんでいます。

ボーイ隊のびわ一の中で
ボーイ隊では毎年秋にびわ一(びわ湖一周サイクリング)をしています。
安土を出発して時計回りで約200kmを一泊二日の行程でサイクリングをします。
写真は、野営地の今津浜(びわ湖西岸)での夜明けの一コマです。
ボーイ隊のびわ一の中で
ボーイ隊では毎年秋にびわ一(びわ湖一周サイクリング)をしています。
安土を出発して時計回りで約200kmを一泊二日の行程でサイクリングをします。
写真は、野営地の今津浜(びわ湖西岸)での夜明けの一コマです。
- 住所
-
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦5258-27
- 主な活動場所
-
安土コミュニティセンターを拠点に、県内各地へ出かけています。
- 主な入団地域
-
近江八幡市、東近江市
- 参加対象
-
男女
- ビーバースカウト小1〜小2
- カブスカウト小3〜小5
- ボーイスカウト小6〜中3
- ベンチャースカウト高校生
- 指導者18才〜
- HP/SNS