中央第10団
私たち中央第10団は、1956(昭和31)年に発足以来、育成団体である浄土真宗本願寺派 築地本願寺をホームベースとして「より良き社会人の育成」を目的に、「築地本願寺スカウト」として、築地本願寺の全面的バックアップのもと活動しています。
月に2回程度、日曜日の午前中を中心に活動しています。ハイキングやキャンプ、スキー訓練のような野外活動はもとより、募金活動や、築地本願寺で行われるはなまつり(仏教を開かれたお釈迦さまのお誕生日をお祝いする行事)や盆踊り、除夜の鐘の奉仕活動も行っています。
活動中に行われる宗教儀礼は浄土真宗本願寺派であり、その教えに基づいて活動を展開していますが、決して個人の信仰を強制することはありません。
ボーイスカウトに興味がある方、少年少女だけでなく、成人指導者も大歓迎です。随時見学を受け付けておりますので、ぜひご一報ください。
【ビーバー隊の活動】
基本的に、毎月2回、築地本願寺境内を中心に、歌やお話、ゲームを楽しんだり、クラフトや料理に挑戦したりします。午前中のみの活動が主ですが、ときにはお弁当を持って野外に探検にでかけたり、他の隊と交流したり、科学館や博物館、空港、消防署などの見学に行くこともあります。
また、築地本願寺スカウトとして「ほとけのこども」つまり「思いやりの心、感謝の心」を持つ子供を育てることを目標としています。
【ビーバー隊の活動】
基本的に、毎月2回、築地本願寺境内を中心に、歌やお話、ゲームを楽しんだり、クラフトや料理に挑戦したりします。午前中のみの活動が主ですが、ときにはお弁当を持って野外に探検にでかけたり、他の隊と交流したり、科学館や博物館、空港、消防署などの見学に行くこともあり
また、築地本願寺スカウトとして「ほとけのこども」つまり「思いやりの心、感謝の心」を持つ子供を育てることを目標としています。
【カブ隊の活動】
活動は基本的に月に2回、日曜日の9時~12時までですが、野外活動の場合は、お弁当を持って出掛けて15時頃に築地本願寺に戻ってきます。様々なゲームやクラフト、ロープワークなど、毎回楽しいプログラムを用意しています。
春は、はなまつりに一泊舎営(宿舎泊)、夏は、キャンプや盆踊り、秋は、ハイキングにスケート訓練やツリークライミング、そして冬にはスキー訓練とお茶会が待っています。他に、赤い羽根の共同募金、ユニセフ募金などの奉仕活動も取り入れながら「いつも元気」をモットーに、元気に楽しく活動しています。
【カブ隊の活動】
活動は基本的に月に2回、日曜日の9時~12時までですが、野外活動の場合は、お弁当を持って出掛けて15時頃に築地本願寺に戻ってきます。様々なゲームやクラフト、ロープワークなど、毎回楽しいプログラムを用意しています。
春は、はなまつりに一泊舎営(宿舎泊)、夏は、キ
ボーイ隊は「ちかいとおきて」の実践を心がけ、明るく元気で、人の気持ちが分かるスカウトを育成すべく活動しています。
毎月2回程度、日曜日の午前に隊全体で集まって行う「隊集会」が基本の活動ですが、グリンバーが主体となって開催する「班集会」で技能を身につけたり、キャンプやハイキングの事前準備などを行っています。
リーダーシップを持ち、礼儀正しく、正しい言葉遣いと挨拶がしっかりできて、幼い子供やお年寄りにやさしい気持ちで接し、自分の考えをはっきりと言えるスカウトを育成できるよう目指します。
ボーイ隊は「ちかいとおきて」の実践を心がけ、明るく元気で、人の気持ちが分かるスカウトを育成すべく活動しています。
毎月2回程度、日曜日の午前に隊全体で集まって行う「隊集会」が基本の活動ですが、グリンバーが主体となって開催する「班集会」で技能を身につけたり、キャンプやハイキングの
リーダーシップを持ち、礼儀正しく、正しい言葉遣いと挨拶がしっかりできて、幼い子供やお年寄りにやさしい気持ちで接し、自分の考えをはっきりと言えるスカウトを育成できるよう目指します。