町田第9団
私たち『町田9団』は、1973年に発足し、45年以上活動してきました。
30名程のアットホームな雰囲気で活動を実施しており、スカウトの弟妹も活動に参加することがあります。
町田9団の主な活動圏には、地元の方々のご支援により、全く開発の手が入っていない多摩丘陵の雑木林が含まれており、自然を満喫することができます。その自然の中でのハイキングやキャンピングだけでなく、街頭や地域での社会奉仕活動、ゲーム形式でスカウト達の 純粋な好奇心や探究心に応える活動を実施しています。それらの活動を通じて、所属する子どもたちが健全な社会人になるようにはぐくんでいます。町田9団では、随時、見学や入団希望を受け付けています。
興味がある方は是非、ホームページの各隊の活動の様子をご覧下さい。
Let's Join in Scouting!

今日は全国のスカウトが奉仕活動をする日(スカウトの日)です。我が町田9団は普段お世話になっている薬師池公園の中にある野津田薬師堂の境内を清掃奉仕します。カブスカウト(小学校低学年)からベンチャースカウト(高校生)まで掃き掃除から雑巾がけまで皆で手分けしてお掃除しました。きれいになってとても気持ちが良いです。
今日は全国のスカウトが奉仕活動をする日(スカウトの日)です。我が町田9団は普段お世話になっている薬師池公園の中にある野津田薬師堂の境内を清掃奉仕します。カブスカウト(小学校低学年)からベンチャースカウト(高校生)まで掃き掃除から雑巾がけまで皆で手分けしてお掃除しました。きれいに

2025.2.16 空き缶ストーブ&鹿肉BBQ
今日のボーイ隊の活動は、アルミの空き缶を使いアルコールストーブを作りました。
仕組みや作り方を習い、アルコールストーブが完成しました!
その後、鹿肉のBBQをしました。焼き上がるまで3時間かかりましたが、焼肉のタレ味とガーリック塩コショウの2種類、どちらも美味しかったです。マシュマロ焼きも熱々トロトロを頂きました。
2025.2.16 空き缶ストーブ&鹿肉BBQ
今日のボーイ隊の活動は、アルミの空き缶を使いアルコールストーブを作りました。
仕組みや作り方を習い、アルコールストーブが完成しました!
その後、鹿肉のBBQをしました。焼き上がるまで3時間かかりましたが、焼肉のタレ味とガーリック塩

2025.3.2 高尾山登山
楽しみにしていた「高尾山登山」に行ってきました。先頭のボーイスカウトは、地図で道を確認しつつ、後を歩くスカウト達にも目を配ってくれていました。カブスカウトとビーバースカウト達は、色を見つけたり、自然の中に興味のある物を見つけたりしながら、登山を楽しみました。最後まで足取り軽く歩く姿に頼もしさを感じました。
2025.3.2 高尾山登山
楽しみにしていた「高尾山登山」に行ってきました。先頭のボーイスカウトは、地図で道を確認しつつ、後を歩くスカウト達にも目を配ってくれていました。カブスカウトとビーバースカウト達は、色を見つけたり、自然の中に興味のある物を見つけたりしながら、登山を楽し

2024.6.9 魚取り
今日のボーイ隊は道志川で魚取りをしました。箱メガネで水中を見たり、ペットボトルのワナを仕掛けたり、網で魚を取ったり、冷たい川の中、全力で楽しみました。
2024.6.9 魚取り
今日のボーイ隊は道志川で魚取りをしました。箱メガネで水中を見たり、ペットボトルのワナを仕掛けたり、網で魚を取ったり、冷たい川の中、全力で楽しみました。