三鷹第3団
三鷹3団は、国際基督教大学(ICU)教会と地域の方々によって1965年に設立いたしました。
武蔵野の木立に囲まれた国際基督教大学キャンパス内にある、元ICU幼稚園内ハーパーホールを拠点としてスカウト活動を行っています。
広い園庭では野外道具を使った調理やテントを張り野営をします。
また、ICU構内の広いキャンパスで四季にふれ、春はたけのこ掘り、夏は青竹を切り出し、流しそうめん、秋は落ち葉を集めて、焼き芋大会を一緒に楽しんでいます。
大学内のICU教会とも連携しバザーや、特別参加で日曜礼拝も参加しています。
いろいろな体験活動にご参加して楽しんでください。

ボーイ隊になって本格的に手旗信号の練習を始めました。
ボーイ隊になって本格的に手旗信号の練習を始めました。

大沢台小学校にて行われた災害訓練に参加。救命処置体験などを通していざという時に備えます
大沢台小学校にて行われた災害訓練に参加。救命処置体験などを通していざという時に備えます

野外活動では年数回、ハイキングに行きます。
野外活動では年数回、ハイキングに行きます。