練馬第10団
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
今年も「練馬第10団まつり」を開催します!!
日時:2025年11月3日(月・文化の日)
11時~14時
場所:開進第一小学校・校庭
詳しくは、ページ内のチラシをご覧ください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
練馬第10団は、地域の子どもたちをより良き社会人に育てようと始めた活動が、現在にまで受け継がれている歴史ある団です。
発団から56年目を迎えました。「行うことによって学ぶ」ことを大切に次の時代を背負うスカウトの育成に努めています。
見学・体験も随時受け付けています。
興味のある方は、以下の「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

☆練馬第10団まつり☆
2025年11月3日(月・祝)
11:00~14:00
開進第一小・校庭
スカウトたちが楽しいゲームを準備してお待ちしています
わたあめ・焼きそば・マシュマロサンド・フランクフルトなどおいしい模擬店もあります(食数に限りがあります)
そして今年は掘り出し物市も開催!!
練馬第10団全員で一致団結して準備を進めています
たくさんの方のご来場をお待ちしています
☆練馬第10団まつり☆
2025年11月3日(月・祝)
11:00~14:00
開進第一小・校庭
スカウトたちが楽しいゲームを準備してお待ちしています
わたあめ・焼きそば・マシュマロサンド・フランクフルトなどおいしい模擬店もあります(食数に限りがあります)
そして今年は掘り出し
練馬第10団全員で一致団結して準備を進めています
たくさんの方のご来場をお待ちしています

★ビーバー隊★
隊長からのメッセージ
「子どもたちは、自然と親しみ、仲間や地域の人々とのふれあいを大切にし、多くの体験を通じて、たくましく成長していきます。」
◇2025年度 今後の活動予定(主な内容)
10月 赤い羽根共同募金/スカウトの日
さかなつり
11月 10団まつり ビーバーラリー
12月 クリスマス集会準備・集会
1月 新年祝賀集会 凧つくり
2月 地図作り B-P祭
3月 交通公園 お別れハイク
(予定は変更になることもあります)
★ビーバー隊★
隊長からのメッセージ
「子どもたちは、自然と親しみ、仲間や地域の人々とのふれあいを大切にし、多くの体験を通じて、たくましく成長していきます。」
◇2025年度 今後の活動予定(主な内容)
10月 赤い羽根共同募金/スカウトの日
さかなつり
11月 10団まつり
12月 クリスマス集会準備・集会
1月 新年祝賀集会 凧つくり
2月 地図作り B-P祭
3月 交通公園 お別れハイク
(予定は変更になることもあります)

隊長からのメッセージ
「体を動かし、歌をたくさん歌い、仲間と協力しながら、街や自然の中で元気に活動します。SDGsも意識し、社会にも関心を広げ、他者のために何ができるかを考え行動します。」
◇2025年度 今後の活動予定(主な内容)
10月 赤い羽根共同募金/スカウトの日
カブラリー準備など
11月 10団まつり カブラリー
PWD工作
12月 クリスマス集会準備・集会
1月 新年祝賀集会 PWD練馬地区大会
謎解きハイク
2月 スキー訓練 B-P祭
3月 お楽しみ集会 春キャンプなど
(予定は変更になることもあります)
隊長からのメッセージ
「体を動かし、歌をたくさん歌い、仲間と協力しながら、街や自然の中で元気に活動します。SDGsも意識し、社会にも関心を広げ、他者のために何ができるかを考え行動します。」
◇2025年度 今後の活動予定(主な内容)
10月 赤い羽根共同募金/スカウトの日
カブ
11月 10団まつり カブラリー
PWD工作
12月 クリスマス集会準備・集会
1月 新年祝賀集会 PWD練馬地区大会
謎解きハイク
2月 スキー訓練 B-P祭
3月 お楽しみ集会 春キャンプなど
(予定は変更になることもあります)
- 住所
-
東京都練馬区氷川台
- 主な活動場所
-
練馬区、氷川神社(氷川台4丁目)を拠点に、練馬、桜台、平和台、早宮地区周辺で活動中
- 主な入団地域
-
練馬、豊玉、桜台、氷川台、平和台、早宮、錦
- 参加対象
-
男女
- ビーバースカウト小1〜小2
- カブスカウト小3〜小5
- ボーイスカウト小6〜中3
- ベンチャースカウト高校生
- ローバースカウト18才〜26才
- HP/SNS
