ボーイスカウト東京連盟

練馬第6団

『練馬区北町地域にボーイスカウトを』という願いにより、1965年(昭和40年)にボーイスカウト東京第258団(練馬第6団)が誕生しました。
 発団時はボーイ隊及びカブ隊のみであった同団も、1967年にシニア隊、1987年にローバー隊、そして1988年にビーバー隊、が発隊し現在に至っております。

<ビーバー隊>
ビーバースカウトは小学1年生~2年生から構成されています。練馬6団ビーバースカウトは普段練馬区の不二幼稚園で月4回程度活動を行なっています。同幼稚園内でビーバーからローバー(18歳~26歳)まで活動を行なっているため、他年代との結びつきが強いのも練馬6団の特徴です。詳しい年間プログラム等はHP,Facebook等をご覧ください。

写真は一つ上の年代であるカブスカウトと、焚き火でマシュマロを焼いているところです。

<ビーバー隊>
ビーバースカウトは小学1年生~2年生から構成されています。練馬6団ビーバースカウトは普段練馬区の不二幼稚園で月4回程度活動を行なっています。同幼稚園内でビーバーからローバー(18歳~26歳)まで活動を行なっているため、他年代との結びつきが強いのも練馬6団の特徴で

続きを読む

す。詳しい年間プログラム等はHP,Facebook等をご覧ください。

写真は一つ上の年代であるカブスカウトと、焚き火でマシュマロを焼いているところです。

<カブ隊>
カブスカウトは小学3年生~5年生から構成されています。活動は、月に2回程度、主に日曜日に行っています。 活動は、午前9時~午後3時くらいまでとし、お昼は持参したお弁当を食べています。 また、キャンプの場合は、土日祝日を利用して1泊2日もしくは2泊3日で行います。

写真はカブスカウト自身がセレモニーを行っているところです。カブスカウトは「自分のことは自分でします」を目標にしているため、セレモニー等はリーダーの手を借りつつ自分たちで行うようにしています。

<カブ隊>
カブスカウトは小学3年生~5年生から構成されています。活動は、月に2回程度、主に日曜日に行っています。 活動は、午前9時~午後3時くらいまでとし、お昼は持参したお弁当を食べています。 また、キャンプの場合は、土日祝日を利用して1泊2日もしくは2泊3日で行います。

続きを読む

真はカブスカウト自身がセレモニーを行っているところです。カブスカウトは「自分のことは自分でします」を目標にしているため、セレモニー等はリーダーの手を借りつつ自分たちで行うようにしています。

<ボーイ隊>
ボーイスカウトは小学6年生~中学3年生から構成されています。活動は月に4回程度、主に不二幼稚園で行なっています。進歩制度に基づき、キャンプ、ハイキング等様々なプログラムを行なっています。野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。

写真はセレモニーで国旗掲揚を行っているところです。

<ボーイ隊>
ボーイスカウトは小学6年生~中学3年生から構成されています。活動は月に4回程度、主に不二幼稚園で行なっています。進歩制度に基づき、キャンプ、ハイキング等様々なプログラムを行なっています。野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極

続きを読む

的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。

写真はセレモニーで国旗掲揚を行っているところです。

住所

東京都練馬区北町7-2-8

主な活動場所

不二幼稚園 園庭

主な入団地域

東京都練馬区北町、平和台、早宮、錦、春日町、田柄、氷川台

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
  • 指導者18才〜
  • 全部門男女募集中
HP/SNS
website facebook Instagram