ボーイスカウト富山県連盟

高岡第11団

高岡第11団は、昭和38年に発団し、現在南星中学校区の約20名のスカウトが活動しています。カブ隊は自然の中で様々な体験を通して何事にも真摯に取り組む姿勢や創造力を養います。

ボーイ隊は奉仕活動や野外活動を自主的に計画・実施しています。

年に数回は団活動を行い、ローバースカウトからカブスカウトといった幅広い年代が一緒に活動することによって、各隊が互いに刺激を受けながら成長する機会となっています。

カブスカウト(小学)3~5年生)は月2回程度、組の活動を基本として、楽しく野外体験をしています。隊活動の他、地区合同の活動もあり、地域のスカウトとの交流を深めています。

カブスカウト(小学)3~5年生)は月2回程度、組の活動を基本として、楽しく野外体験をしています。隊活動の他、地区合同の活動もあり、地域のスカウトとの交流を深めています。

ボーイスカウト(小学6年生~中学3年生)は、キャンプや野外活動のスキルを身につけるとともに、グループ内での自主性や社会性を身につけリーダーシップを育んでいます。

ボーイスカウト(小学6年生~中学3年生)は、キャンプや野外活動のスキルを身につけるとともに、グループ内での自主性や社会性を身につけリーダーシップを育んでいます。

毎年恒例のかがり火奉仕の様子です。

毎年恒例のかがり火奉仕の様子です。

住所

高岡市 南星中学校区内

主な活動場所

福田公民館、水道公園、おとぎの森公園、山川野営場

主な入団地域

博労小学校、木津小学校、南条小学校

参加対象

男女

  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
  • 指導者18才〜
HP/SNS
website