四條畷第1団
私たち四條畷第1団は、1974年に発足し、約45年の歴史のある四條畷市唯一のボーイスカウトです。
キャンプやハイキング等の野外活動はもちろん、市民祭りでの奉仕活動等、地域に根差した活動を日々実施しています。
団の雰囲気は、アットホームでありながら、やる時にはやる、けじめのある団です。
活動への体験は随時受け付けております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!!お待ちしています!!

京都府相楽郡笠置町で1泊野営をしながらカヌー訓練を実施しました。
陸上で準備体操、カヌーの基礎講習、パドルの操作などを行い、静水部でカヌー操作訓練を行いました。
その後は、約6キロのリバーツーリング。水上からのみ見る事ができる景色を堪能し、楽しい野営&カヌー訓練となりました。
京都府相楽郡笠置町で1泊野営をしながらカヌー訓練を実施しました。
陸上で準備体操、カヌーの基礎講習、パドルの操作などを行い、静水部でカヌー操作訓練を行いました。
その後は、約6キロのリバーツーリング。水上からのみ見る事ができる景色を堪能し、楽しい野営&カヌー訓練となりました。

兵庫県美方郡香美町にある尼崎市立美方高原自然の家で2泊3日の夏季舎営を実施しました。
自然豊かな施設でバーベキュー、ツリーイング、シャワークライミング、バードコール制作、沢登りなど3日間で貴重な体験ができました。
兵庫県美方郡香美町にある尼崎市立美方高原自然の家で2泊3日の夏季舎営を実施しました。
自然豊かな施設でバーベキュー、ツリーイング、シャワークライミング、バードコール制作、沢登りなど3日間で貴重な体験ができました。

毎年参加している四條畷市市民の集いに参加しました。
ビーバースカウトとカブスカウトは市民憲章の唱和を、ボーイスカウトは国旗の掲揚、後納を行いました。
毎年参加している四條畷市市民の集いに参加しました。
ビーバースカウトとカブスカウトは市民憲章の唱和を、ボーイスカウトは国旗の掲揚、後納を行いました。