東大阪第4団
私たちボーイスカウト東大阪第4団は、1963年(昭和38年)に発団し、カトリック布施教会を団本部に、東大阪市西部の布施・永和地域を中心に活動しています。
指導者全員がスカウト経験者であり、現在スカウトたちは男子ばかりの稀な団です。元気いっぱいの活動好きなスカウトたち、彼ら中心のプログラム運営を常に心がけています。
◆各隊の活動体験は随時受け付けております。下記メールにてお問合せの上、普段の活動に是非ご参加ください。
◆『成長体験だ‼』を合言葉に各種体験プログラムをご準備しています。
ハイキングコースを回りながら自然の中みんなで協力して様々なゲームにチャレンジしたり、観察、考察し、作ってみたり、その中で身につくものがたくさんあります。
参加大歓迎です。この機会にぜひ一度、体験に来てください。
くわしくは団のサイトをご参照ください こちら
メールでのお合わせは toh4scouting@yahoo.co.jp

カブスカウト隊は、小学3年生・4年生・5年生で構成され、活動は月2~3回程度のペースで日曜日に、野外を中心に、隊集会やハイキングなどのプログラムを行っています。
GWや夏季を含め年3回ほど、宿泊プログラムも計画します。
スカウトたちは、習い事などとも工夫して両立を図りながら、学校とは違った仲間どうし「いつも元気」に活動を楽しんでいます。
カブスカウト隊は、小学3年生・4年生・5年生で構成され、活動は月2~3回程度のペースで日曜日に、野外を中心に、隊集会やハイキングなどのプログラムを行っています。
GWや夏季を含め年3回ほど、宿泊プログラムも計画します。
スカウトたちは、習い事などとも工夫して両立を図りながら、学

ボーイスカウト隊は、小学6年生と中学生で構成され、活動は月1~2回程度のペースで日曜日に、班集会やハイキングなどのプログラムを行っています。
また、GWや夏季を含め年間10泊以上を目標に、キャンプを計画しています。
スカウトたちは、学業や部活などとも工夫して両立を図りながら、班の仲間どうし仲良く、のびのびと活動を楽しんでいます。
ボーイスカウト隊は、小学6年生と中学生で構成され、活動は月1~2回程度のペースで日曜日に、班集会やハイキングなどのプログラムを行っています。
また、GWや夏季を含め年間10泊以上を目標に、キャンプを計画しています。
スカウトたちは、学業や部活などとも工夫して両立を図りながら、班

ベンチャースカウト隊は、高校生で構成され、活動は隊会議を中心に月1回程日曜日に、その他はスカウト個々に個人プロジェクトで目標を立て実践したり、グループプロジェクトに取り組んだりしています。
スカウトたちは、学業や部活などとも両立を図り、世界スカウトジャンボリーなどの海外派遣を体験したり、様々な技能章へ挑戦したりし、隼章や富士章という目標を目指しています。
ベンチャースカウト隊は、高校生で構成され、活動は隊会議を中心に月1回程日曜日に、その他はスカウト個々に個人プロジェクトで目標を立て実践したり、グループプロジェクトに取り組んだりしています。
スカウトたちは、学業や部活などとも両立を図り、世界スカウトジャンボリーなどの海外派遣を体
- 住所
-
大阪府東大阪市永和1-10-10
- 主な活動場所
-
カトリック布施教会・生駒山ほか
- 主な入団地域
-
東大阪市西部(永和、高井田、菱屋西、荒川、俊徳町、横沼町、三ノ瀬、太平寺、足代、長堂、新喜多、西堤、御厨、長田ほか)
- 参加対象
-
男
- カブスカウト小3〜小5
- ボーイスカウト小6〜中3
- ベンチャースカウト高校生
- ローバースカウト18才〜26才
- HP/SNS