ボーイスカウト大阪連盟

枚方第9団

きたおおさか地区枚方第9団は、1976年に明善寺を本拠として発団した団です。枚方市東部地域対象で、枚方市内の35%程度の地域の小学校を対象にしています。枚方第9団は、やり抜く力を伸ばせるように指導、活動しており、隊員たちが社会に出ると時に、一人前の社会人となるように育成をしています。富士章を獲得したローバー隊員は、国際活動を活発に行っています。

工作をして、外で元気よく凧あげしています。BVS隊の活動では、外でゲームやハイキングなども行っており、枚方市の津田、長尾地区の公園などで活動をしています。

工作をして、外で元気よく凧あげしています。BVS隊の活動では、外でゲームやハイキングなども行っており、枚方市の津田、長尾地区の公園などで活動をしています。

団全体で、年始に餅つきをします。各隊のスカウトが保護者やローバー隊員に手伝ってもらって、餅つきをしています。自分たちで搗いた餅は、自分たちで丸めて、きな粉などで食しました。美味しかったです。

団全体で、年始に餅つきをします。各隊のスカウトが保護者やローバー隊員に手伝ってもらって、餅つきをしています。自分たちで搗いた餅は、自分たちで丸めて、きな粉などで食しました。美味しかったです。

ボーイスカウトの活動では、室内での様々な体験もします。自分たちで作った器に、自分たちで生けた花の作品です。

ボーイスカウトの活動では、室内での様々な体験もします。自分たちで作った器に、自分たちで生けた花の作品です。

住所

枚方市藤阪元町2丁目8-2(明善寺)

主な活動場所

王仁公園、山田池公園もしくは公民館など

主な入団地域

枚方市東部

参加対象

男女

  • ビーバースカウト小1〜小2
  • カブスカウト小3〜小5
  • ボーイスカウト小6〜中3
  • ベンチャースカウト高校生
  • ローバースカウト18才〜26才
HP/SNS
website facebook Instagram