高石第3団
私たち高石第3団は、2014年に高石市周辺の高石第1団・高石第2団・泉北第3団の3団が合併し、新たに高石第3団として発足しました。
発足にあたり、高石市のシンボルマークとして広く市民に知られている天女を、『市民から信頼される団にしよう』との思いから高石第3団のシンボルマークとして採用しました。

3団が合併したことにより、南大阪エリア最大級の団となりそのスケールメリットを活かしたダイナミックな活動を行っています。
3団が合併したことにより、南大阪エリア最大級の団となりそのスケールメリットを活かしたダイナミックな活動を行っています。

大阪湾の稚魚放流や市民体育大会の奉仕、歳末助け合い募金、市民公園への植樹など地域とのつながりを大切にした活動を行っています。
大阪湾の稚魚放流や市民体育大会の奉仕、歳末助け合い募金、市民公園への植樹など地域とのつながりを大切にした活動を行っています。

サツマイモの植え付けから収穫、そしてサツマイモを食べるところまでを一貫して行い、単なる体験に終わらせない活動を行っています。
サツマイモの植え付けから収穫、そしてサツマイモを食べるところまでを一貫して行い、単なる体験に終わらせない活動を行っています。