高槻第6団
2020年度のスタートは、新型コロナウィルスによる活動自粛のため6月開始となりました。
当団でも、団員の安全・健康を第一に考えつつ、明るく、楽しく、活発に。そして、清く・正しく・美しく活動しました。
The Scouting Mask Go On !
春の入隊・上進式は、自粛解除後、屋外にて、マスク着用で実施しました。

7月
府立青少年海洋センターにて
カヌー・ヨットの訓練風景。
潮風を浴びて爽快な気分に。みな笑顔になります。
ディンギーのコントロールはもうプロ級と褒められたヨ!
7月
府立青少年海洋センターにて
カヌー・ヨットの訓練風景。
潮風を浴びて爽快な気分に。みな笑顔になります。
ディンギーのコントロールはもうプロ級と褒められたヨ!

8月
泉原の団キャンプ場にて、流しそうめん、スイカ割り。
自分たちで作った水てっぽうで、水遊びも大いに盛り上がりました。
(スカウトの数)+(保護者・リーダーの数)X そうめん2人前 = 完食(やや不足)
井戸水で冷やしたスイカは、ものすごく甘かったです。
今年は、てんぷらも揚げることにします。
豊かな自然に恵まれ、「日本の正しい夏」を満喫できました。
8月
泉原の団キャンプ場にて、流しそうめん、スイカ割り。
自分たちで作った水てっぽうで、水遊びも大いに盛り上がりました。
(スカウトの数)+(保護者・リーダーの数)X そうめん2人前 = 完食(やや不足)
井戸水で冷やしたスイカは、ものすごく甘かったです。
今年は、てんぷらも
豊かな自然に恵まれ、「日本の正しい夏」を満喫できました。

Autumn(秋)
いも掘り・海釣り・ハイキング(星のブランコ・ポンポン山)・花脊山の家などなど、しっかりマスクを着けて元気に・楽しく・活発に活動を続けました。
2021年 高槻第六団は、発団55周年を迎えます。
Autumn(秋)
いも掘り・海釣り・ハイキング(星のブランコ・ポンポン山)・花脊山の家などなど、しっかりマスクを着けて元気に・楽しく・活発に活動を続けました。
2021年 高槻第六団は、発団55周年を迎えます。